[ホーム][AWS まぎわらしい用語一覧] > [オンプレミスの監視システムと AWS CloudWatch の比較]

オンプレミスの監視システムと AWS CloudWatch の比較

作成日:2020/01/29

このページではオンプレミスで監視システムを構築する場合と AWS CloudWatch を使用する場合の比較を簡単に説明します。オンプレミスでは Zabbix や Cacti や Hinemos などの監視を想定しています。

比較は以下の表の通りとなります。

比較表AWS CloudWatch (+ CloudWatch Log)オンプレミス監視システム
方式クライアントからのPUSH型通常は 監視サーバからのPolling 側
監視サーバへのエージェント登録不要。ただしハイブリッド(物理、VM)なら事前のアクティベーションが必要。通常は必要。
自動登録EC2インスタンスなら事前のロールをアサインすれば、登録なしでメトリクスやログの収集が可能。AWS の「自由な伸縮」設計概念のとおり、自動で監視対象のメトリクスやログを収集することが可能。
-
基盤設計
マネージドサービスのため、監視サーバのハードウェア運用、OS運用、設計などが不要。
×
監視サーバのハードウェア運用、OS運用、設計などが必要。
ログ容量CloudWatchのログを S3 にエクスポートすることが可能なため、事前のサイジングが不要。
ログ容量のサイジングが必要(ストレージ購入のため)とても困難なので多めの購入となってしまう。
AWS マネージドサービスの監視
可能
×
監視エージェントをインストールできないため原則監視できない。

参考:AWS CloudWatch による監視方式の検討

関連リンク:
CloudWatch のメトリックである「標準メトリックス」と「カスタムメトリックス」の違い
AWS Config Rules と AWS Cloudwatch Events の違い
CloudWatch サービスの違い | CloudWatch, CloudWatch Logs, CloudWatch Events




AWS まぎわらしい用語一覧へ戻る


本ページの内容は個人的に調査した結果がであり内容が正しいことは保証されません。
またAWSサービスは常に改良、アップデートされており本ページの内容が古く誤った内容になる可能性もあります。変更になっても本ページが正しく更新されるとは限りません。
あくまでも参考程度でご覧ください。内容により発生したいかなる時間的損害、金銭的損害、その他の損害に関しても何人も保証しません。